あなたの夢のためにできること・・・ 幸の鳥レディスクリニック



ご相談には誠心誠意お応えするよう心がけています。皆様からのご相談にはすべて院長からお返事しています。多くの方がそれぞれの悩みをもっておられます。お話を紹介することで皆さんへの励ましや勇気につながれば、と願っています。

 

 

 ← 2013年6月にご紹介したメールはこちらです

 2011年12月までにご紹介したメールはこちらです →


 ↓ 2012年5月に追加したメールです


初めまして。○○と申します。
不妊治療の検索をしていたらこの病院のホームページがありメールでたくさんの方が相談されていたので、思い切ってメールさせていただきました。
私は今年40歳になります。(主人は42です)3〜4年前に不妊治療もされている病院に通った事があり検査も全てしていただいたのですが、異常はないと言われ、タイミングをしていたのですが、全く妊娠しませんでした。そのうち、人工授精じゃないと無理ではないかと言われて主人と話しあったのですが、あまり賛成ではないようで、そこの病院には行かなくなってしまいました。しばらく、漢方を試してみたりしましたが、よい結果は得られず、月日ばかりが過ぎてしまっています。
やはり、人工授精しかないのでしょうか?歳も歳なので、焦る気持ちがあります。職場の人が妊娠するたびに、なんで自分はできないのかと心から喜べないのが嫌になります。 生理は毎月ありますが、周期が23日から24日くらいで出血量も減ってきています…。 突然のメールで大変失礼かと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。


先日メールさせて頂いた○○です。
先日は、初めての突然のメールに対して、返信をしていただいて本当にありがとうございました。
お互いに、時に夜勤もある仕事をしていますので、なかなか一緒に過ごす時間もない事があり、モヤモヤしたものがありました。そうですよね…、ちゃんと話す事が大切ですよね。
また何かありましたら、ご相談させて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。



現在26才です。
去年の4月に生理不順や基礎体温を付けていて高温期が続かないため婦人科に行ったところ、無排卵月経と言われました。
将来妊娠を望むなら今から治療をしておいた方が良いと言われ、ノアルテンとプレマリンを処方され飲みました。
飲んでる間は高温期があるのですが飲むのをやめると高温期がなくなるので飲み続けてました。
そして去年結婚が決まりお互いできることなら早く子供が欲しいと思い相談した所、ノアルテンとクロミッドを処方されました。
そしてなぜか今月からノアルテンはなくなってクロミッドだけの処方になりました。
理由を聞くと毎月ちゃんと生理は来ているからと言われました。が、今まで月経がない月はなく、周期はバラバラでしたが毎月ちゃんと生理は来ていました。
その事はちゃんとお話ししていたはずなんですが…
基礎体温のグラフを見ただけでなんの検査もしていません。
毎回診察時間も約5分で基礎体温表を見るだけです。
このような状態でこのままクロミッドを飲み続けて大丈夫でしょうか????
薬を飲み続けるのが不安だったので先日病院に行ったとき先生に聞くと『他の方も飲んでるし大丈夫です。』と。
そして1年間飲み続けても効果がないようなら注射での治療に切り替えましょうと言われました。正直このままでいいのかかなり不安です…



昨年、女の子の産み分けの指導をしていただき妊娠を確認し転院しました。
順調に8か月になりました。
どうやら男の子のようです(笑)
3人目こそは女の子を!と思っています。
以前、タイミングでは70%、人工授精では80%の成功率だとお話を聞きました。
まずは出産が先なのですが・・・
パーコール法で、女の子を授かる確率は実績からどのくらいなのでしょうか?
返信よろしくお願いいたします。



返信ありがとうございます。
3人目について、主人と考えてみます(^_^;)
2ヶ月後には新しい家族が増えます。
しっかり頑張って元気な子を産みます☆



はじめまして。
現在、広島市在住○○と申します。
2年前に両卵管水腫がわかり、両方摘出しました。
広島市内の不妊専門クリニックへは今の病院で2件目です。
ですが、先生の治療方針や考えと合わず、質問すらまともにできていない状態です。
偶然、幸の鳥さんのクリニックのHPを見て、 フリートークを拝見しました。
今までの先生は何だったんだろうと、幸の鳥の先生の優しさにビックリしています。
口コミも色々探して、とてもいい病院だと。
ぜひこの病院へ転院したいと思っています。
卵管がないので治療をするなら体外受精か顕微授精になります。
広島から福山までは車で2〜3時間くらいかかりますか?
体外受精などの治療は遠方でもできるのでしょうか?
インターの近くのクリニックなので、私の家もインター近くなのでそこまで時間はかからないで通えるでしょうか?
体外などの高度治療は未経験なので どのようなスケジュールで治療をして行くのでしょうか?
卵管切除した場合は、やはり一刻も早く妊娠しないと結果が出にくいでしょうか?
通えそうならぜひ通わせていただきたいです。



はじめまして。
不妊治療をしたいと考えてます。ただ経済的に余裕もないので費用を気にしてしまいます。
あと肥満の人は妊娠できないとか聞いてためらってしまいます。でもやっぱり赤ちゃんほしいです。周りはどんどん妊娠していって辛いです。
もし診察にいくなら生理前でも大丈夫ですか?それとも生理後のほうがいいでしょうか?
宜しくお願いいたします。



先生、助けてください。
世界で一番大好きな△ちゃんと出会え家族になり、とても幸せに暮らしていました。
二人が仕合せ。
やっと子供が欲しいと思う事となりましたが、 自然には授かれないということです。
不安で不安でたまりません。
○月○日に先生に逢いに行きます。
不安で不安でたまりません。でも、今まで本当に幸せでした。
こんなに幸せでいいのかなぁというくらい。 だから余計に不安です。
寒くて寒くてたまりません。 強がりの弱虫です、助けて欲しいです。



先生に逢えて良かったです。
今日は本当に有難うございました。 ○、△共に、また特別な一日になりました。
赤ちゃんにも逢えそうです…。



はじめてメール致します。
不妊治療を受けたいと思っていますが、どのタイミングで病院に行ったらいいかわかりません
今日で生理が始まってから8日です
宜しくお願いします。



先生、二回目の人工受精 ありがとうございました。
またポリープができてたし、ちょっとブルーな気持ちだったけど 先生に優しく 『頑張ろう』って言って頂いて楽になりました。 先生と話すといつも涙でそうになるんですよ。 いつか、嬉しい涙になるように頑張ります。
先生に言われたとおり 気分を楽にして何も考えないようにします。
考えて、悩むのは先生がしてくれるから…でしたよね(笑)



二人目不妊です。
この1年半の間、他院ですが人工授精をしています。2度妊娠したものの、心拍確認前と11週で繋留流産をしています。
恐らく、受精卵の染色体異常だと言われ、2回生理を見送った後、また人工授精にチャレンジする予定です。
そこで、新たに病院を変えてのチャレンジも考えています。
質問ですが、人工授精の費用など教えていただければと思います。
よろしくお願いします。



大変ご無沙汰しております。
院長先生、スタッフの皆様、お変わりございませんでしょうか?
2008年○月○日に帝王切開に切り替わって女の子を出産させて頂きました○○です。
手術、入院中は色々とご迷惑をおかけしてしまいましたが、妊娠前から「こうのとりで」と希望していた私には、本当に幸せな日々でした。
「二人目からも絶対にこうのとりで」と思っていましたが、なかなか子宝に恵まれず。。。
2010年12月に初期流産を経験し、1年後の昨秋にまた妊娠出来まして、明日から22週目に入ります。
今回の出産は他の病院で予定帝王切開となりますが、無事に生まれて来てくれることを祈りつつ、日々過ごしております。

院長先生に取り上げて頂いた娘は先月4歳になりました。口の達者な小さなお姉ちゃんですが、本当に子供は天使ですね♪
これは偶然ですが、私の友人も院長先生にお世話になっていたようで、不妊治療の末に二人目を妊娠でき私より10日ほど早い予定日のようです。
院長先生やスタッフの皆様にお会いしたいな…と思いつつ、たまにHPへお邪魔しております。

治療に来られる方々へ【赤ちゃんを抱っこ出来る幸せ】を経験して頂く為に、院長先生やスタッフの方々がどんなに大変なお仕事をされているか、本当に感謝しております。
どうかお体ご自愛くださいませ。
ご迷惑でなければ、今度はお便り等も書かせて頂ければ光栄でございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



○○と申します。
いつも、先生の温かい言葉に励まして頂いてありがとうございます。
質問なんですが先生、基礎体温は 毎日つけないといけないですか?
私は 昨年から不妊治療をしてて 毎日つけていますが どうしても 体温が下がったりするとショックが大きくて 毎朝が嫌になります。今回、先生の病院に転院して初めて人工受精をしましたが うまくいかず人工受精後の毎朝の検温が 憂うつで…特に 下がったときは また ダメだったかぁと ショックが大きくて…
基礎体温は 体調の変化をみるのに大切と分かってはいるんですが 正直、少しでも自分の気持ちを楽にして不妊治療をしていきたいんですが。いいですか?



お返事 ありがとうございました。
先生や看護師の方に、いつも 優しく対応していただいて とても心強いです。
三原から通うのは…と不安もあったけど 転院して良かったです。
ありがとうございました。



初めてメールします。
これから一人目の子を授かりたいのですが、女の子が欲しいです。
ピンクゼリーが確率がいいということ知りました。
そちらで購入できますか?
そちらに伺う前に、価格、使い方など事前に知りたいと思っています。
お返事、お待ちしております。
よろしくお願いします。



2年程前幸の鳥さんでお世話になり、めでたく妊娠をすることが出来ました。ありがとうございます。
そんな我が子も1歳を迎えそろそろ二人目を考えていまして、自分なりに排卵日を計算したりとタイミングをはかっているのですがなかなか。。
以前は卵管造影検査後の性交渉ですぐに妊娠したのですが、やはり今回も造影検査はすべきでしょうか??
今は福山にいないので、もし造影検査が必要な場合はこちらの病院ですることになるのですが、どうしたら良いのか分からないので相談させて頂きました。
お忙しいところすいませんが宜しくお願い致します。



はじめまして。○○市在住の○○と申します。
お聞きしたいことがあってメールします。
現在,不妊治療を行って1年になり,毎月,タイミングでがんばっていますが,いい結果に結びついていません。
現在まで,私は,精液検査を行っていません。妻は,卵管の検査等をしています。
行為をした後に,今,通院している病院では,「精子は,元気に動いてますよ」とは言われたものの、半信半疑のまま,現在に至っています。
そこで,「精液検査」を受けたいのですが,どのようにしたらよいでしょうか。
やはり,妻と一緒に通院した方がよいのでしょうか?
今まで経験がないので,教えてください。
妻は今,他の病院に通っていますが,その病院では精液検査を実施していません。
現在の病院からの転院も検討しています。
よろしくお願いします。



初めてメールします。よろしくお願いします。
不妊治療を考えています。
自分なりにタイミングを計ってましたが授かれず、結婚4年を過ぎ30歳にもなったので不妊治療したほうがいいのか迷ってます。今日にでも生理予定日なのですが、もし不妊治療を始めるなら生理が終わってからの来院ほうがいいのでしょうか?



先生、4回目の人工授精後 昨日、生理がきてしまいました。
落ち込む気持ちもありますが また新たに気持ちをリセットして 頑張ろうと思います。
一つ質問なんですが、今月 卵管造影検査をしてから人工授精をすることはできますか?
色んな方法があるのか分かりませんが 前の病院で 行った時はガスを通しただけの検査でした(上手く説明できなくてすみません)
本などで読む方法とは、違ってるし、ちゃんと検査したい気持ちもあるので可能であれば もう一度 先生の病院で検査をしてもらえないでしょうか?
いまさら検査しない方がいいのかと思ったけど迷いがある気持ちがあるなら聞いてみようと思ってメールをさせて頂きました。
11日に診察の予約はしていますが、検査が可能なら キャンセルして検査の予約をさせて頂きたいので よろしくお願いします。



返信ありがとうございました。
○月14日、11時から 卵管造影検査の予約をしましたので よろしくお願いします。



お久しぶりです。○です。
長年に渡り、不妊治療でお世話になり、8月に陽性判定を頂いた者です。昨年春には、流産も経験し、途方に暮れた末の妊娠でした。
そして、先日無事○月○日に、○gの元気な男の子を出産しました!!
退院し、育児を楽しんでいるところです(めちゃめちゃ楽しいです!)
10ヶ月の妊婦生活も、親孝行な子のお陰で元気に過ごせました。
小さくなったお腹を見て、ちょっと切なくなっている今日この頃です…。
今、こうして、可愛い我が子を抱けているのも、院長先生のお陰です。本当に、感謝しています。
ありがとうございました!
幸せでたまりません。
高齢新米ママですが、しっかり頑張ります!



早速の返信、ありがとうございます!
授乳をしながら、『院長先生からお返事がきたよ〜』『先生に感謝だね〜』って伝えました(笑)
本当にまだ、時々信じられなくなります。
1日1回は、嬉しくてウルッときているほどです(笑)
先生に、息子を見て頂きたいのは山々ですが…そういうわけにもいかない場所だと思いますので…。
最後に…『○○』と名付けました。
度々、長々と失礼しました。
先生も、お身体に気をつけて頑張って下さいね。



お忙しいところすみません。いろいろ悩んだ末,メールさせていただくことにしました。
結婚して8年,これまで人工授精を3回,顕微授精で3回胚盤胞移植をしてきましたが,結果妊娠には至りませんでした(3回中1回は凍結卵移植でした)。いろいろ検査もしてきて,主だった異常はないと言われています。しかし,これまで結果がでないことで,気持ちも落ち込み,なかなか前にすすめない状況でもあります。現在は仕事の都合もつかず通院していませんが,来月ころから通院を再開しようと考えています。
卵管もつまってないし,排卵もあるし,生理もきちんとあって,精子も異常ないのに人工受精でも妊娠しないのはなぜでしょうか。胚盤胞移植をしても全く妊娠しないのに,次に進むための何か良い方法はないのでしょうか。NK細胞は正常だったので,やはり卵巣年齢が高いことが妊娠できない原因なのでしょうか。年齢も36歳となり,今まで全く妊娠したこともないので,今後の治療で妊娠できるのかとても不安に思っています。このまま今まで通り体外受精にトライするとなると,気持ちの面でも体の面でも本当に大丈夫なのかと,とても迷いがあります。
先生のご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。



お忙しい中,早速お返事いただきありがとうございました。先生からのメールを読み,気持ちが少し楽になったような気がします。また,仕事が落ち着いたら通院を再開し,前に向いてやってみようと思います。その時にはよろしくお願いします。



女の子の産み分けを希望しています。
二人、男の子がいます。二人目は婦人科受診し、ゼリーと排卵日二日前特定のタイミング法をしましたが、 男の子でした。
三人目は、精子分離による産み分けを希望しています。
パーコールによる産み分けの場合の受診方法(主人同伴か?)など、教えてください。



妊娠や不妊治療以外のことで行っても大丈夫ですか?
私は性行為中に下腹部に痛みがあるんですが、 終わったあとも痛くて、歩くのも大変なときが あるんです。
ここ2週間ぐらいでそんな感じの 下腹部の痛みが出てくるんですが、性病などすごく心配なのですが見ていただけますか?



はじめまして。
はじめて相談させていただく○です。今、倉敷の病院で治療中です。
私は○歳双角子宮で糖尿もちでふとってます。旦那は○歳男性不妊です。旦那の検査をしてもらったら精子が見えないと言われこうがん?をきってみたら元気なのがたくさんいたと言われました。
一人目は2回目の移植で妊娠→出産できて今1歳○ヶ月です。2人目をしているのですがうまくいかない状態です。
信頼していた主治医が移動され 遠いのと いろいろ重なってしまい悩んでます。
幸の鳥さんでは旦那のをきってとりだすというのはされますか?
わかりにくい文章ですみません(>_<)



院長先生こんばんは。
貴院にて不妊治療してもらってる者です。
人工受精を何度かして頂いたのですが、まだ妊娠できず。体外受精に踏み出そうか悩んでます。
ただ、働いておりますので、どのくらいのペースで診察に行く様になるのか、教えて頂きたいです。
また、採卵の日や、受精卵を戻す日等は早めに、2日前位にわかったりしますか?
それと、採卵は麻酔を使ってもらえるのでしょうか?
たくさん質問してすみません。
宜しくお願い致します。



初めまして。山口県に住む女です。
不妊治療について色々探していた所こちらのHPに目が止まり相談させていただきます。
私はお付き合いをして○年になる男性がいるのですが家の問題や仕事の都合で婚約はまだ出来ないのですが子供を授かりたいと思っています。
いずれかは結婚しようと考えています。
ですが未だに子供を授かる事が出来ず…。産婦人科で検査しましたがお互い異常はありませんでした。
それで、そちらの病院では事実婚でも人工授精をする事は可能なのでしょうか?
お返事待ってます



昨年の6月に黄体機能不全と診断されました。
7月から11月までクロミッド1錠を5日間内服。排卵期に筋肉注射しタイミング療法をしてきました。
12月に人工授精しましたが、残念な結果になりました。
1月は腎盂腎炎を発症し治療中止になり、2月はクロミッド1錠を5日間内服。排卵期に筋肉注射しタイミング療法をし妊娠しましたが、6週目で流産しました。
主治医からは黄体機能不全の原因の説明はないし、薬の副作用の話もありませんでした。
今年で26歳になるので、少し焦りが出てきました。先生のところに受診しようか迷っています。片道3時間かかりますが、これからのことを考えると後悔がないようにしたいと思っています。
質問なのですが、今の病院からの紹介状は必要ですか?
夫も一緒に受診したほうがいいですか?



先生、お返事ありがとうございました。 やっと私の話しを聞いてもらえる先生に出会えて、とても嬉しかったです。
先生にお会い出来るのを楽しみにしています。



こんにちは。私は1人目不妊のため体外受精をしていただいた○○といいます。
この度、無事2月に女の子を出産しました。治療にあまり理解していなかった旦那でしたが自分に似た子が産まれたので、とても可愛がってくれています。
気が早いですが、あともう1人欲しいと思っているのでまた1年後に伺わせてもらいます。
この度は本当にありがとうございました。



ささ先生、移植が無事終わり、本当に感謝しています。
この2日は、考えてはいけないと感じつつやはり後ろ向きになっていました。
だめですね。
○月○日は、力いっぱいの笑顔で先生に逢いにいきますね、 絶対泣いちゃうのは覚悟してください、 だけど本当に本当に、ささ先生が大好きです、看護師先生も、受付先生も、みんなみんな、大好きです、感謝の気持ちで一杯です。
今日からは楽しい事探しで過ごします。
そして赤ちゃんに出会えるまで頑張るぞ!



院長先生、いつも、ありがとうございます。
尾道より通院中の○○です。
昨年10月末より通院を開始し、タイミングを3回、先月末人工授精を1回試みたところです。
残念ながら、昨日より少量出血を確認し、まもなく本格的に生理が始まるものと思われます。
まだまだ、治療?まもないのだとも思いますが、次のタイミングで体外受精へステップアップは可能でしょうか?
体外受精を選択するなら、生理開始の今すぐ(排卵調整のため?)診ていただきに伺うべきでしょうか?
すぐに伺う必要がないなら、いつ伺えばよろしいでしょうか?
まだ、主人とも相談していないので、人工授精かまたは体外受精か決めかねておりますが、次回も人工授精を選択するなら今月27日くらいに伺おうかと思っております。
ご返信、よろしくお願いいたします。
以上



院長先生、ご返信ありがとうございました。
どうしても、次回のチャンスを最後にしたいと、暴走してしまいました。。。
主人と相談し、次回もまた人工授精を決めました。
今月最終週、伺います。
よろしくお願いいたします。ありがとうございました。


▲TOPへ